ブラウザ別のキャッシュクリアのまとめ


本記事は広告が含まれる場合があります。

変更したのに表示がかわらないんですけど。

キャッシュクリアは、Web関連のお仕事をしていると頻繁に使うのですが、エンドユーザー(非IT部門の方)にはその操作手順に少々手こずるところかもしれません。しかも、OSやブラウザによっても操作が異なるので、この記事でまとめておきたいと思います。
ブラウザは一度アクセスしたページのデータを一時的に保管しておく技術で、次回同じ情報にアクセスするときにその保存してあるデータを再利用することで素早くページを表示できます。ゆえに多くのブラウザがこの機能を実装しています。CSSなどを微調整したのに変更が反映されないというのは、キャッシュが残っている可能性が高いと言っても良いでしょう。キャッシュクリアの方法はショートカットを覚えておくと便利です。

Google Chrome

  • Macの場合:command + shift + Rキーを同時に押す。
  • Windowsの場合:Ctrl + F5キーを同時に押す。(または、Ctrl + shift + Rキー)

FireFox

  • Macの場合:command + shift + Rキーを同時に押す。
  • Windowsの場合:Ctrl + F5キーを同時に押す。(または、Ctrl + shift + Rキー)

Safari

  • Macの場合:command +  Rキーを同時に押す。(または、command + option + Eキー)

Internet Explorer 11 & Microsoft Edge

  • Windowsの場合:Ctrl + F5キーを同時に押す。(または、Ctrl を押しながら、リロードボタンをクリック)

 

最後に

(ここでは読みやすくするために、)同時に押すという動作を「+」で表記していますが、Web関連のお仕事以外の方に伝える時には、「同時に押す」と付け加えた方が良いかもしれません。

お問い合わせはこちらから

南大阪を中心に活動しているシステムエンジニアです。これまでの経験から、ビジネス課題について一緒になって考え、課題解決のためにサポートさせていただきます。些細なご相談でも構いません。当方に期待することやご相談内容についてお聞かせください。初回のご相談はオンラインで無償対応いたします。

連絡先:050-5050-2860

PAGE TOP