さくらインターネット・レンタルサーバーにSSH接続してWP-CLIを実行する手順

こんにちは。WordPressのサーバー環境として、さくらインターネットのレンタルサーバーをお使いの方は多いと思います。 レンタルサーバーの場合には、レンタルサーバー会社の提供するコントロールパネル(会社によって名称は異 […]

ブログ記事がヤフー砲を受けた時のお話

バズったらどの程度アクセスがあるのか? 1年以上前のことですが、たまたま私の執筆したブログの記事がヤフートップページにリンクされ、瞬間的に物凄いアクセスがあったことがありました。 いわゆる「ヤフー砲」ってやつですね。 掲 […]

タップした時に電話発信できる。HTML記述の方法

タップした時に電話発信できるコード タップした時に電話発信できるコードは以下のように記述します。 ポイントは以下の通りです。 href属性にtel:半角数字で電話番号 aタグの中には好きなテキスト、画像を記述できます。上 […]

WordCamp Ogijima 2020に参加しました。

例年はオフライン(つまりリアル開催)のWordCampですが、今年はオンライン(リモート)開催となり、私も参加させていただきました。 色々なオンラインツール使って参加 聞いたところでは、企画や準備の段階から全てオンライン […]

wordpress

WordPress全体にパスワード保護をするプラグイン

卸販売サイトなど、ニッチだけどニーズがあります。 WordPressでは、標準機能でページ単位でパスワード保護を設定することができます。例えば、会員専用ページを用意して、一部のユーザーにだけ公開するので、該当ページを閲覧 […]

wordpress

WordPressをバージョンアップする時、メンテナンスモードで固まったら。

落ち着いて対処する必要があります。 忘れやすので、半分以上は自分のための備忘録です。表題の通り、WordPressをバージョンアップする時、メンテナンスモードで固まってしまう時があります。 現在、メンテナンス中のため、し […]

wordpress

【2020年最新】WordPress初心者向け。WordPress5.x ブロックエディタ対応の入門書まとめ

これからWordPressを始めるなら「ブロックエディタ」 2018年の12月にWordPress5.0がリリースされ、エディタも新しいデザインの「ブロックエディタ」にリニューアルされました。ですので、これから「Word […]