デザイナーやコンサルタントさんなどの同業者の方

デザインは得意だけど、WordPressやプログラミングは苦手というデザイナーさんや、集客改善などのコンサルティングは得意だが、制作・開発に関してはエンジニアに相談したいとお考えのコンサルタントの方など、当方は同業者の方とのコラボ・チーム制作も歓迎しております。以下、よくある事例です。

複雑なサーバー設定のみお願いしたい。

デザイナーさんに多いご要望です。Webサイトのデザインはできたけど、サーバーへのアップロードやドメイン設定、メール、SSL化、WAFなどのセキュリティ設定に至るまで、公開・運用するための作業は少なくありません。ご自身の開発環境で仕上がったコンテンツをお客様の公開サーバーへ、アップロードする作業のみ代行したり、マンツーマンでレクチャーすることが可能です。

デザインデータや静的ファイルからのCMS組み込み代行

これはいわゆる、グラフィックデザイナーさんやDTP、イラスト制作などを専門に行っているクリエーターさんから多いコラボの事例です。デザインはできるけど、コーディングやWordPressは苦手という方や静的なHTML/CSSでのコーディングはできるが、WordPressのようなCMSは苦手という方でもご安心ください。サイト完成イメージとなるデザインラフや静的ファイルをご提供いただければ、WordPressへの実装を当方が代行致します。

WordPressのカスタマイズ代行

WordPressを使ったサイト制作を行う中で、カスタマイズをしてほしいという要望もあるかと思います。クライアントさまの要望をヒアリングした上で、テーマのカスタマイズ、プラグインによる機能拡張、サーバー環境の構築や引越し依頼、他サービスとの連携など、WordPressを使ったサイト制作における技術的な課題に対してサポートを行います。

 

 

スポット対応

Web制作やIT活用に関する個別サポートも行っております。
WordPressをはじめとしたカスタマイズやトラブルシューティングのご相談、ECサイトの構築支援やクラウドサービスを活用した社内システム開発まで、システムエンジニアの経験を活かし、日/時間単位で個別(マンツーマン)にサポート致します。

営業支援

  • クライアントさまからWeb制作やシステム開発に関する相談を受けたが、デザイン専門なので、システムやプログラミングに関する知識が少ないので、相談に乗ってほしい。できれば提案を一緒にしてもらえるエンジニアと協業したい。

技術サポート

  • 現在、WordPressやECサイトの構築をしているが、上手く実装できなくて困っている。
  • クライアントから指定された公開用サーバーの設定ができない(または経験が少ないので不安である)
  • レンタルサーバーの設定はできるが、クライアントさま指定のクラウドサーバーやVPSサーバーの設定はできないので、設定作業代行をお願いしたい。
  • クライアントさまのWebサイトのサーバーの動作が遅い。サーバーの引越しを検討しているが、どう提案していいかわからない。

 

上記以外でも様々なスキームでコラボでのお仕事が可能です。まずはお問い合わせいただき、ご要望や予算、納期などの諸条件を勘案した上で、開発体制、役割の範囲決め、など、スムーズにお仕事を進められる体制をご一緒に考えます。

 

保守業務の移管・引き継ぎ

過去に自社で制作し、納品したサイトやWebサービス。当時の担当者が退職したなどの事情により継続的な保守が難しい場合、ヒアリング・調査の上、当方で保守業務を引き継ぐことも可能です。ご希望の場合にはまずはお問い合わせください。

 

活用事例

業種 制作会社 様(東京)
課題 社内にエンジニアの社員が不在で、プログラミングによるカスタマイズや、サーバー構築などの技術的課題に対処できなかった。
契約形態 月額定額制の技術支援(オンライン)
作業内容 技術的質問に対して、チャットツールを使って、当方にお問い合わせいただく。技術検証やサンプルコードの提供、必要であればSkypeなどのオンラインツールを使って、打ち合わせを実施。

お問い合わせはこちらから

南大阪を中心に活動しているシステムエンジニアです。これまでの経験から、ビジネス課題について一緒になって考え、課題解決のためにサポートさせていただきます。些細なご相談でも構いません。当方に期待することやご相談内容についてお聞かせください。初回のご相談はオンラインで無償対応いたします。

連絡先:050-5050-2860