Atomエディタを使いやすく

,

本記事は広告が含まれる場合があります。

エディタにこだわるところからはじまるの?

私はWeb技術やWordPressの勉強を個人的に始めてから本格的にMacを使ってPHPのコードを書くようになりました。

あ、ちなみに、会社の業務端末はもちろん、Windowsですよ。
大きな組織なので、開発や運用保守で必要となる各種ソフトウェアにも会社推奨というのがあり、エディタは「サクラエディタ」を使っています。Linuxのデスクトップではデフォルトでインストールされていることが多い「gedit」を使っていました。

そんなエディタにこだわってなかった私でしたが、Macで「Atom」使ってみるととても便利で感動しましたし、見た目もカッコよくて気に入っています。

Atomとは?

■Atom
https://atom.io/

Atomの開発元は「GitHub」で、2015年6月に正式バージョン1.0.0がリリースされたばかりの比較的新しいテキストエディタながら、オープンソース系のWeb開発をしているエンジニア・プログラマで非常に高い評価を得ているそうです。

エディタ単体の基本的な機能の充実度もさることながら、「パッケージ」と呼ばれる拡張機能を追加することで、
それぞれのエンジニアが使いやすい環境を作り上げることができるというのも魅力のひとつなのだそう。
Atomのインストールと拡張機能の追加については、以下の記事がわかりやすかったです。
https://eng-entrance.com/atom-editor

追加したパッケージ

プログラミング講師の方がお勧めしてくださっている、パッケージ(拡張機能)を追加しました。

参考元:http://murayama.hatenablog.com/

linter-php
機能:PHPの構文エラーを見つけてくれます。
URL:https://atom.io/packages/linter-php

indent-guide-improved
機能:インデント範囲をわかりやすく表示してくれます。
URL:https://atom.io/packages/indent-guide-improved

show-ideographic-space
機能:全角スペースを表示してくれます。(我々日本人エンジニアには有難いですね。。)

URL:https://atom.io/packages/show-ideographic-spac

atom-autocomplete-php
機能:PHPコードの自動補完が強化されます。

URL:https://atom.io/packages/atom-autocomplete-php

 

Atomで頑張って沢山コード書いて勉強していきたいと思います。

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから

南大阪を中心に活動しているシステムエンジニアです。これまでの経験から、ビジネス課題について一緒になって考え、課題解決のためにサポートさせていただきます。些細なご相談でも構いません。当方に期待することやご相談内容についてお聞かせください。初回のご相談はオンラインで無償対応いたします。

連絡先:050-5050-2860

PAGE TOP